運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
540件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2006-12-12 第165回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

私立学校教職員共済組合の方は四十四万人でございまして、簿価ベース三・二兆円、時価ベース三・三兆円、こういう内容になっております。  そこで、取りあえずひとつこの厚生年金積立金運用についてお伺いをしますが、積立金額運用の利回りなど最近の運用実績を具体的に説明をしていただきたいわけであります。  

草川昭三

2004-04-22 第159回国会 参議院 文教科学委員会 第13号

事業団は、私立学校教育充実向上、その経営の安定、そして私立学校教職員福利厚生を図るための組織、団体でございまして、旧日本私立学校振興財団に由来するいわゆる助成業務私立学校教職員共済組合に由来する共済業務を行っておる、大きなそういう二つ業務を行っておる組織法人でございます。

加茂川幸夫

2000-11-10 第150回国会 衆議院 文教委員会 第2号

この中で、  私立学校教職員共済組合については、その成熟化進展等を踏まえつつ、財政計算ごとに将来の財政見通し等について分析を行い、被用者年金制度全体の中におけるそれぞれの制度の位置付けについて検討を行う。 こういうふうにされております。  それで、今回、財政計算の時期となっております。

本間政雄

1999-11-24 第146回国会 衆議院 文教委員会 第4号

だから、そういう意味では、社会の動きに合わせて社会全体で公平性を確保しようということで、たまたま今は私立学校教職員共済組合が非常にいいけれども、それはやはりたまたまだけであって、もっとほかの悪い、時代の変化によって非常に悪くなっているところとなるべく公平にしよう、こういうことで今回横並びの改正をしたということだというふうに理解させていただきます。  

栗原裕康

1999-11-24 第146回国会 衆議院 文教委員会 第4号

そこで、議題になっております私立学校教職員共済というのを見てまいりますと、私の今持っております資料は、厚生省年金局の「二十一世紀の年金を「構築」する」、こういう資料でございますが、この私立学校教職員共済組合のいわゆる財政状況というものを見ますと、抜群にいいんですね。抜群にいい内容なんです。  

栗原裕康

1998-09-17 第143回国会 参議院 国民福祉委員会 第3号

文部省といたしましても、私立学校教職員共済組合年金受給者の届け出に係る市町村長生存証明につきましては、先ほど自治省の方から御答弁ありましたように、住民基本台帳ネットワークシステムが利用可能となれば廃止することができると考えておりますが、それまでの間におきまして年金受給者の負担の軽減等を図るための暫定措置といたしまして、本年十一月一日から、現況届書に係ります市町村長生存証明にかえて年金受給者本人

高為重

1998-04-07 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第12号

この事業団の合併する以前の旧私立学校教職員共済組合は、福祉事業として宿泊事業を運営しております。事業計画によりますと、福祉事業については、保健、医療、宿泊、貯金、貸付事業を行い、組合員に対する福祉向上を図るという、そういう定款によりまして宿泊事業を運営しておるわけでございます。  

長谷川道郎

1998-04-07 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第12号

今お話にございました、三千二百九十九億日本年度予算補助金を予定しております日本私立学校振興共済事業団、これは旧私立学校教職員共済組合日本私学振興財団が合併した事業団でありまして、平成九年の通常国会でこの法案を審議いたしております。この共済組合財政的に非常に優秀な土済組合でありますが、この新しくできました振興共済事業団の意義について、おさらいという意味で一回御説明をいただけますか。

長谷川道郎

1998-04-07 第142回国会 参議院 文教・科学委員会 第12号

政府委員佐々木正峰君) 日本私立学校振興共済事業団の設立は、平成七年二月二十四日の「特殊法人整理合理化について」の閣議決定に基づくものでございますが、統合前の日本私学振興財団私立学校教職員共済組合は、いずれも私立学校教育振興という共通の目的のために協力連携しながらそれぞれ発展を遂げてきたわけでございます。

佐々木正峰

1997-04-25 第140回国会 参議院 本会議 第21号

法律案は、特殊法人整理合理化を推進し、あわせて私立学校教育振興に資するため、日本私学振興財団及び私立学校教職員共済組合を解散して、日本私立学校振興共済事業団を設立し、同事業団に、私立学校教育充実等を図るため、補助金の交付、資金の貸し付け等業務を行わせるとともに、私立学校教職員福利厚生を図るため、私立学校教職員共済制度を運営する業務等を行わせようとするものであります。  

清水嘉与子

1997-04-22 第140回国会 参議院 文教委員会 第8号

この問題につきましては、私立学校教職員共済組合につきましては、その成熟化進展等を踏まえながら、財政計算ごとに将来のいろんな見通しを立てまして、被用者年金制度全体の中における制度について検討を行うという閣議決定平成八年にございますが、これと今回の統合につきましては直接的に関係がないというふうに考えております。

富岡賢治

1997-04-22 第140回国会 参議院 文教委員会 第8号

説明員御手洗康君) 御指摘のとおり、俸給表の構成につきましては、委員指摘のように私学振興財団がいわゆる公庫公団方式と、それから私立学校教職員共済組合国家公務員準拠方式と言われておりますけれども、その具体的な内容は、いわゆる都市手当であります調整手当俸給表の中に含めておりますのが私学振興財団方式でございますし、調整手当分を別途調整手当という形で本給とは別建て俸給表をつくっているというのが

御手洗康

1997-04-11 第140回国会 衆議院 本会議 第25号

本案は、特殊法人整理合理化を推進し、あわせて私立学校教育振興に資するため、私立学校教職員共済組合公的社会保険制度における役割に配慮しつつ、私立学校振興の基盤を整備することを目的として、日本私学振興財団及び私立学校教職員共済組合を解散・統合して、新たに日本私立学校振興共済事業団を設立しようとするものであります。  

二田孝治

1997-04-11 第140回国会 衆議院 文教委員会 第8号

私立学校教職員共済組合並びに私学振興財団の両法人整理統合について、文部大臣並びに文部省の方々に質問させていただきます。  先日の趣旨説明の中で大臣は、今回の両法人整理統合について、行政改革の一環としてとおっしゃいましたけれども、大臣行政改革というものをどのようにお考えでございましょうか。

池坊保子

1997-03-28 第140回国会 参議院 予算委員会 第17号

なお、職員数につきましては、私学教職員共済組合というのは本部は三百七十三人でございまして、ほとんどが全国に散らばっておりますいろいろな施設職員でありまして、しかしその中でも私どもは、三百七十三人を当面、九年度には三人減らし、五年後には十一人減らす、それから役員については両法人合わせて二十人のところを十五人に減らす、そして常勤はこのように、書いてあるとおりでございます。

小杉隆

1997-03-18 第140回国会 参議院 予算委員会 第11号

例えば、一番目の私立学校教職員共済組合日本私学振興財団、この二つ一つになるということで、八年度の予算が三千五百二億円だと。来年度、一緒になったときに予算はどうなるか、三千六百十六億円、百十四億円ふえるんです。そして、常勤役員数は合計九人が七人になる。これは二人減ります。職員数については千三百六十人、来年度はわからないと答えているんです。

横尾和伸